( 2024年4月28日 更新 )
オンライン・レッスン もやってます!
オンライン・レッスン では回線速度、カメラ、マイク等々の影響を受けるために対面レッスンと同様のレッスンは難しいのが現状です。

しかし、オンラインではご自宅やレンタル・スタジオ、また、地方の方々が、最新のレッスンを学べるなど利点も多々あると思われるので、試みる価値は充分にあると思います。
11時~21時でお受けします。
現在のオンライン・レッスンの状況、感想などアップしました。(2024年4月28日)
オンライン・レッスンでの留意点
- 回線速度により画像と音がずれたり、tempoが変化してしまいます。
- レッスン音源、メトロノーム等を生徒さん側で鳴らしていただきます。
(詳細は、体験レッスン時に確認いたします。) - スマホなどの小さいディスプレイだと、こちらの画像(譜面など)が見にくいことがあります。
- 音に関しては他社より優れている等の利点があるので Google Meet を使用します。( Google Meet を使用するための要件。)
時間、料金は通常レッスンと同じです
月3回 | 45分レッスン | ¥12,000 |
月2回 | 60分レッスン | ¥12,000 |
オンライン体験レッスン | 30分 | ¥1,000 |
通常の体験レッスン(対面) | 30分 | 無料 |
オンライン・レッスン で 必要な機材
ウクレレのレッスンでは、PC内蔵のカメラ、マイクで十分と思いますが、
ベースのレッスンでは、注意が必要です。以下を参照ください。
マイクで音をとる場合
- ベース・アンプ
- メトロノーム or リズムマシン及びこの音を出力するアンプ
- 課題音源を再生できる mid.再生ソフト(フリー・ソフト有)
- 外部スピーカー or ヘッドフォン
- 外部マイク(外部スピーカー、マイクはヘッドセットでOKです)
ベースの音域は低いので、PC、スマホの内臓スピーカーでは、こちらの音が正しく再生されません。
同様に、こちらに正確な音を届かせるには、PC、スマホの内臓マイクでは難しく、ある程度の性能のマイクが必要です。
外部マイク、またはオーディオ・インターフェイス(*参照)、があれば、万全です。
カメラは PC 内臓のもので OK です。Webカメラ内臓マイクでも良いものもありますが、カタログにマイクのスペックが記載されていないので、困ったものです。
(僕の買った Webカメラのマイクはなかなかの性能で、ベースの音域も拾ってくれます。)
(*参照) オーディオ・インターフェイス:PCに音を取り込んだり、出力するための機器です。
PCの音声入力端子では、” アナログ音をデジタルに変換~全て ” をPCが行いますので、遅延が起きてりしまい、音楽では使い物になりません。それらの弊害を解消するための機器。
マイク使用での接続の参考例


オーディオ・インターフェースを使用する場合
- オーディオ・インターフェイス(購入するならば、ループ・バック機能付きのものにしてください。)
- 課題音源を再生できる mid.再生ソフト(フリー・ソフト有)
- ヘッドフォンまたは外部スピーカー
- 音声用マイク(オーディオ・インターフェースに接続できるもの)
上記のヘッドフォンと音声用マイクはヘッドセットをの方が便利で安価だと思います。
ハウリング対策のためにも、ヘッドフォン、ヘッドセットをお勧めします。
また、ご近所への音漏れなどのご心配のある方も、この方式がよろしいと思います。
詳細はオンライン・レッスン #02を参照ください。
オーディオ・インターフェスでの接続の参考例

あくまで参考です。
色々な方法があると思われますので、ご自身のお持ちの機材を使っての良い方法をお考え下さい。
オンライン体験レッスンで、機材等のご相談もお受けします。
接続例 C が僕のセッティングです。
モバイルを使用する場合
ディスプレイが小さい等と難しいこともあるとは思いますが、モバイルを使った方法も同様に色々と考えられます。
現在は高速回線なので、上手い使い方があるとも思いますが、こちらでは確認できませんので、ご自身での考察をお願いします。
テストのための、体験レッスンも承ります。
オンライン・レッスン までの流れ
- お問い合わせ
体験レッスンご希望の日時
(候補日時を複数設定して頂くと助かります)
↓ - メールにて体験レッスン日時の決定
↓ - 体験レッスン料の振込
↓ - 当方の入金確認後、体験レッスン日時再確認(メール)
↓ - 体験レッスン
回線のチェック、レッスン、機材の話など…
「覚書」への署名と送信(メールに添付してください。.pdf .png .jpg 郵送も可 )
↓ - 本レッスン開始日時を決める
↓ - レッスン料の振り込み
↓ - レッスン開始
” お問合せ ” よりご連絡ください。
メッセージ本文に、” オンラインレッスン希望 ” とお書きください。
体験レッスン希望の有無。
ご希望日時を記入してください。
(体験レッスンのご希望日時は複数の候補を挙げて頂くと助かります。)
よろしければ、ご希望、自己紹介等もお書きください。
体験レッスンのご希望なければ本レッスン開始時に「覚書」への署名をお願いします。
オンライン体験レッスンから通常レッスンも可能です。
*オンライン・レッスンご希望の方は、回線速度等の確認が必要ですので、
オンライン体験レッスンからのお申込みをお願いします。